What's New

更年期にさふらん湯追加しました
2007年02月18日
みちのくの和漢薬
塩釜さふらん圓・塩釜さふらん湯は、主に婦人薬として用いられる生薬製剤で、月経不順や頭痛、腹痛、腰痛、のぼせ(逆上)、めまい(眩暈)、動悸、息切れなどの不快な症状を改善します。成人(15歳以上)1回1包、1日3回毎食後、水又は微温湯にて服用してください。
2007年02月18日
みちのくの和漢薬
塩釜さふらん圓・塩釜さふらん湯は、主に婦人薬として用いられる生薬製剤で、月経不順や頭痛、腹痛、腰痛、のぼせ(逆上)、めまい(眩暈)、動悸、息切れなどの不快な症状を改善します。成人(15歳以上)1回1包、1日3回毎食後、水又は微温湯にて服用してください。